2010年03月04日
*リメイク@デコ*
私は小学1年生の頃からメガネをかけてました。
私の場合、遠視と近視が混ざっている上、乱視。
コンタクトは作れなかったんです。
左が0.5で右が0.2くらいだったと思います。
高3の時、仲の良かった子達と一緒に座るため
誰も選ばない前の席をみんなで選ぶようになって
メガネがそこまで必要なくなって
自然とかけることが減ったのですが・・・・・
高校を卒業してからはまったくかけなくなって・・・
20歳の頃に受けた健康診断の
視力検査の結果・・・・
左1.5 右1.2
「上がってる〜!!!!」
と叫ぶ私をみて、先生が
「20歳過ぎて両目とも上がったの!?超人だね。笑」
はい、超人と言われました。笑
そんなわけで、今でもメガネやコンタクトとは
無縁の生活を送ってるんですが
パパはコンタクトをしてます。
そして、それにともなって貯まるのがケース!!!
ふと、思いつき・・・・デコってみました。

なぜかお家にあった携帯用のデコシールを
チョキチョキペタペタ貼ってみました。笑
歯医者さんに行く時のピアスケースにいいかも〜♪
どーでしょう?
私の場合、遠視と近視が混ざっている上、乱視。
コンタクトは作れなかったんです。
左が0.5で右が0.2くらいだったと思います。
高3の時、仲の良かった子達と一緒に座るため
誰も選ばない前の席をみんなで選ぶようになって
メガネがそこまで必要なくなって
自然とかけることが減ったのですが・・・・・
高校を卒業してからはまったくかけなくなって・・・
20歳の頃に受けた健康診断の
視力検査の結果・・・・
左1.5 右1.2
「上がってる〜!!!!」
と叫ぶ私をみて、先生が
「20歳過ぎて両目とも上がったの!?超人だね。笑」
はい、超人と言われました。笑
そんなわけで、今でもメガネやコンタクトとは
無縁の生活を送ってるんですが
パパはコンタクトをしてます。
そして、それにともなって貯まるのがケース!!!
ふと、思いつき・・・・デコってみました。
なぜかお家にあった携帯用のデコシールを
チョキチョキペタペタ貼ってみました。笑
歯医者さんに行く時のピアスケースにいいかも〜♪
どーでしょう?
Posted by remon at 16:51│Comments(0)
│つくりました。