2008年12月13日
白いリース♪
昨日は幼稚園のママさん達とリースの講習会に参加してきました♪
英語教室であって、キッズスペースも作って頂いていて
息子連れでも何とか仕上げることができました!
幼稚園の手芸サークルの時に見せてもらったリースに一目惚れして
どーしても作りたいと思って、その場で参加希望に
手を上げて、すっごく楽しみにしていました。
アジサイ?ミナズキ?のプリザーブドやドライや
ソーラーフラワーを使ってそれそれは楽しく
会話の花も咲かせながらのお教室でした♪
そして、出来上がったのがコチラ




天使とソーラーフラワーの位置を逆にした方がよかったかなぁ?
とも思ったけど、なんとかステキにできました♪
帰って来て早速、玄関横に飾ってたら帰宅したパパに
「もっと見える所に飾ったら?」と言われて
リビングに移動しました(笑)
ほんとに楽しくて、またあったら参加したいなー。
そこの英語教室には子供の洋服やおもちゃなど雑貨も売っていて
娘のクリスマスプレゼントも見つけることが出来ました☆
買いに行かなきゃなー☆
英語教室であって、キッズスペースも作って頂いていて
息子連れでも何とか仕上げることができました!
幼稚園の手芸サークルの時に見せてもらったリースに一目惚れして
どーしても作りたいと思って、その場で参加希望に
手を上げて、すっごく楽しみにしていました。
アジサイ?ミナズキ?のプリザーブドやドライや
ソーラーフラワーを使ってそれそれは楽しく
会話の花も咲かせながらのお教室でした♪
そして、出来上がったのがコチラ
天使とソーラーフラワーの位置を逆にした方がよかったかなぁ?
とも思ったけど、なんとかステキにできました♪
帰って来て早速、玄関横に飾ってたら帰宅したパパに
「もっと見える所に飾ったら?」と言われて
リビングに移動しました(笑)
ほんとに楽しくて、またあったら参加したいなー。
そこの英語教室には子供の洋服やおもちゃなど雑貨も売っていて
娘のクリスマスプレゼントも見つけることが出来ました☆
買いに行かなきゃなー☆
Posted by remon at 13:39│Comments(0)
│つくりました。