2009年01月16日
疲れたー。
今年に入って怒濤の日々がやーっと終わりを迎えかけ?です。。。
お正月3日が過ぎた4、5、6と2泊3日で霧島へ。
お宿はいつもの旅行人山荘。
露天風呂付きのお部屋に泊まりました。
2日目は朝と夕方に「鹿」さんたちがやってきて
かわいい姿を見せてくれました♪
ここは食事が部屋食だったらほんとーに最高なんだけどなぁ。
そして、6日の早朝にお宿を出発、お家に戻って
私は実家に帰る準備、パパは大阪出張の準備。
その後、パパと娘は美容室へ。
その間に息子が暴れたおし・・・・お昼寝。
その間にお部屋の片付け等々・・・・。
そして、7日早朝5時にパパに起こされ・・・・・
準備をして、みんなで空港まで行き
パパは7時50分の飛行機で大阪へ。
私達は車で宮崎へ。
宮崎に到着すると、母を連れて病院へ。
次の日に受ける手術前検査を受け
イオンと100円ショップにて必要品のお買い物。
そして、家に帰ると・・・・・・・厄介な人が厄介なことを・・・・(涙)
ただでさえお家に居ると面倒なのに父が「風邪っぽい」と・・・。
しかも、会社の人が8人もインフルエンザにかかってるっていうのに
社長と奥さんと3人で予防接種を受けて来たというのです。。。
案の定、その日の夜から38度、39度と熱があがり・・・
手術を控えた母がいるってのに・・・ほんとに厄介な人です。。。
母の手術は無事に終わり、次に日には退院したのですが・・・
夕方になり発熱・・・再入院になり
結局、退院したのは13日の火曜日でした。
きっと父のインフルエンザがうつったんでしょうね。
だって、予防接種を受けてる息子が感染して、
日曜日に在宅医に行ってインフルエンザA型と言われ
タミフルももらったのに40度越えの熱が続いたんですから。
さっさと病院に行けばいいのに、病院に行かずに5日間も
お家でゴロゴロしてたんですから・・・。しかもベットではなくリビングで。
どんなに加湿器したって、空気清浄機やプラズマクラスターにがんばってもらったって
チビはリビングで遊ぶんだから移るの当たり前ですよね・・・。
息子がやっと復活したと思ったら帰る日14日になって娘が発熱。
そのまま宮崎にいたかったところなんだけど
お義母さんが連休だったらしく
「どーしても鹿児島に行きたい」とパパに行って来たらしく
14日に空港でお義母さんを拾って帰宅。。。。。
娘は次の日の朝には熱もすっかり下がって楽しみにしていた幼稚園の
「お餅つき」に行きました。
そして、今日、篤姫ファンの義母のために石橋公園によって、
仙巌園によって、下道で空港まで行って空港で3時間も過ごし
やーっとお義母さんも大阪へ帰って
お家に帰ってふーっと一息ついていたら・・・・・・・
娘が再び発熱・・・・・。
はぁ〜いつまで続くんだぁぁぁぁぁあああああ〜〜〜〜〜〜〜
私が倒れそうです(涙)
お正月3日が過ぎた4、5、6と2泊3日で霧島へ。
お宿はいつもの旅行人山荘。
露天風呂付きのお部屋に泊まりました。
2日目は朝と夕方に「鹿」さんたちがやってきて
かわいい姿を見せてくれました♪
ここは食事が部屋食だったらほんとーに最高なんだけどなぁ。
そして、6日の早朝にお宿を出発、お家に戻って
私は実家に帰る準備、パパは大阪出張の準備。
その後、パパと娘は美容室へ。
その間に息子が暴れたおし・・・・お昼寝。
その間にお部屋の片付け等々・・・・。
そして、7日早朝5時にパパに起こされ・・・・・
準備をして、みんなで空港まで行き
パパは7時50分の飛行機で大阪へ。
私達は車で宮崎へ。
宮崎に到着すると、母を連れて病院へ。
次の日に受ける手術前検査を受け
イオンと100円ショップにて必要品のお買い物。
そして、家に帰ると・・・・・・・厄介な人が厄介なことを・・・・(涙)
ただでさえお家に居ると面倒なのに父が「風邪っぽい」と・・・。
しかも、会社の人が8人もインフルエンザにかかってるっていうのに
社長と奥さんと3人で予防接種を受けて来たというのです。。。
案の定、その日の夜から38度、39度と熱があがり・・・
手術を控えた母がいるってのに・・・ほんとに厄介な人です。。。
母の手術は無事に終わり、次に日には退院したのですが・・・
夕方になり発熱・・・再入院になり
結局、退院したのは13日の火曜日でした。
きっと父のインフルエンザがうつったんでしょうね。
だって、予防接種を受けてる息子が感染して、
日曜日に在宅医に行ってインフルエンザA型と言われ
タミフルももらったのに40度越えの熱が続いたんですから。
さっさと病院に行けばいいのに、病院に行かずに5日間も
お家でゴロゴロしてたんですから・・・。しかもベットではなくリビングで。
どんなに加湿器したって、空気清浄機やプラズマクラスターにがんばってもらったって
チビはリビングで遊ぶんだから移るの当たり前ですよね・・・。
息子がやっと復活したと思ったら帰る日14日になって娘が発熱。
そのまま宮崎にいたかったところなんだけど
お義母さんが連休だったらしく
「どーしても鹿児島に行きたい」とパパに行って来たらしく
14日に空港でお義母さんを拾って帰宅。。。。。
娘は次の日の朝には熱もすっかり下がって楽しみにしていた幼稚園の
「お餅つき」に行きました。
そして、今日、篤姫ファンの義母のために石橋公園によって、
仙巌園によって、下道で空港まで行って空港で3時間も過ごし
やーっとお義母さんも大阪へ帰って
お家に帰ってふーっと一息ついていたら・・・・・・・
娘が再び発熱・・・・・。
はぁ〜いつまで続くんだぁぁぁぁぁあああああ〜〜〜〜〜〜〜
私が倒れそうです(涙)
Posted by remon at 23:19│Comments(4)
│わたしのこと。
この記事へのコメント
こんばんわ☆
おひさしぶりですyuyuです(*^_^*)
remonさん大丈夫ですか~!?
あまりにも忙し過ぎる毎日。。お身体壊されないか心配です。。
栄養あるものしっかり食べて
寝れる時にきちんと休んで体力付けて下さいね☆
ご家族の皆さんが
1日でも早く元気になります様に
おひさしぶりですyuyuです(*^_^*)
remonさん大丈夫ですか~!?
あまりにも忙し過ぎる毎日。。お身体壊されないか心配です。。
栄養あるものしっかり食べて
寝れる時にきちんと休んで体力付けて下さいね☆
ご家族の皆さんが
1日でも早く元気になります様に
Posted by yuyu
at 2009年01月17日 00:56

大変ですね!
絶対疲れが溜まってるからよく寝てよく食べて
自分がからだ壊さないようにしないとです
がんばれ~
絶対疲れが溜まってるからよく寝てよく食べて
自分がからだ壊さないようにしないとです
がんばれ~
Posted by maru☆tomo at 2009年01月17日 06:43
おひさ~♪
大変だったね~
ホントにお疲れ様でした。
餅つき大会、お手伝いに行ってきたよ(^^♪
子供たちも本当に楽しそうでした。
持って帰ってきたおもちと、私たちもお土産におもちいただいたので
今日は「ぜんざい」作ります。
美味しいものたくさん食べて、早くいつもの元気なママになってね!
大変だったね~
ホントにお疲れ様でした。
餅つき大会、お手伝いに行ってきたよ(^^♪
子供たちも本当に楽しそうでした。
持って帰ってきたおもちと、私たちもお土産におもちいただいたので
今日は「ぜんざい」作ります。
美味しいものたくさん食べて、早くいつもの元気なママになってね!
Posted by happymama at 2009年01月17日 08:13
☆yuyuさん
今日は一日ゴロゴロ過ごしちゃいました(笑)
もったいないような気もしながらも
体が動きませんでした(苦笑)
☆maru☆tomoさん
よく寝てよく食べたら・・・・・
体重が2キロも増えてました・・・・・。
明日は「wii fit」頑張ります(笑)
☆happymamaさん
お手伝いご苦労様でした!!
幼稚園に行ったのにお手伝い出来なくてすいませんでした。
一生懸命つきたてのお餅に餅とり粉をまぶしていたのを
帰りに見てました(笑)
今日は一日ゴロゴロ過ごしちゃいました(笑)
もったいないような気もしながらも
体が動きませんでした(苦笑)
☆maru☆tomoさん
よく寝てよく食べたら・・・・・
体重が2キロも増えてました・・・・・。
明日は「wii fit」頑張ります(笑)
☆happymamaさん
お手伝いご苦労様でした!!
幼稚園に行ったのにお手伝い出来なくてすいませんでした。
一生懸命つきたてのお餅に餅とり粉をまぶしていたのを
帰りに見てました(笑)
Posted by remon
at 2009年01月17日 21:43
